今回は埼玉県に悲願の甲子園優勝をもたらした優勝チーム(花咲徳栄高校)の主力メンバーであり、現在北海道日本ハムファイターズの野村佑希(のむらゆうき)選手について調べてみました!
・野村選手はジェームスだけどお父さんは外国人なの?
・野村選手のお名前がジェームスの真相!
・野村選手の家族や彼女のウワサなどなど。
まずは野村選手のプロフィールからいってみましょう〜☆
目次
野村佑希【日ハム】のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
【profile】
◆名前◆ 野村 ジェームス 佑希 (のむら じぇーむす ゆうき)
◆生年月日◆ 2000年 6月 26日
◆出身◆ アメリカ合衆国 ミシガン州ハウエル
◆血液型◆ O型
◆サイズ◆ 身長187cm 92kg
◆所属チーム◆ 北海道日本ハムファイターズ
◆投打◆ 右投げ・右打ち
◆ポジション◆ 内野手
◆背番号◆ No.24
野村佑希【日ハム】父は外国人でハーフなの?
本名にジェームスというミドルネームのある野村祐希選手はハーフなのでしょうか?
野村選手のご両親について調べてみました!
調べてみたところ、お父様のお名前は野村真也さん。
2020年で50歳になられ、生粋の日本人でいらっしゃいました。
そしてご職業は自動車関連の仕事ということです。
お母様は野村洋子さんで2020年で48歳になられるそうで、お母様も生粋の日本人でいらっしゃいました。
ということで野村選手はハーフではなく生粋の日本人であることが判明!
野村選手はなぜジェームスというミドルネームがあるのか…
野村佑希【日ハム】の名前がジェームスの真相!
野村選手はお父様の仕事の関係でアメリカ合衆国のミシガン州ハウエルで生まれ、1歳半までアメリカで過ごします。
野村選手は現在もアメリカと日本の二重国籍なので未だミドルネームのジェームスが残っているのです。
満22歳までにどちらかの国籍を選択しなければなりませんが、もし野村選手がメジャーを目指すのであれば国籍はアメリカの方が有利ですね☆
選択肢があるのはとてもいいことだと思います!
ちなみに高校時代の野村選手の得意科目は国語で、英語ではありません。
アメリカで過ごした期間は1歳半までということですのでアメリカで生まれたことはきっと覚えていないかもしれませんね。
本人が覚えているいないにかかわらず外国生まれってなんかかっこいいですよね♪
こちらも読まれています>>
伊藤大海に彼女や結婚の噂?姉や父親・母親など家族構成も調査!
\\\日ハムの公式試合がすべて見られます!初回1か月無料視聴可能!///
野村佑希【日ハム】の家族構成
野村選手は両親と姉と妹の5人家族です。
母・洋子さんは172㎝の身長があり、自身が中学の頃はソフトボールをやっていて4番も打っていたそうです。
母親の運動神経が子供に似ると聞いたことがあるのですが、野村選手はお母さんの良い遺伝子が遺伝したのかもしれませんね!
野村選手は生まれた時、なんと4500gもあるビッグベビーだったそうなので、小さな頃から体格に恵まれていたのですね!
4500gというビッグなベビーを出産されたお母様もすごいです!!
生まれた時に4500gもあったら身体が他の新生児よりひとまわりくらい大きいのでもはや新生児に見えないですね。驚
野村佑希【日ハム】の出身高校は?
野村佑希選手の出身高校は埼玉県屈指の甲子園常連校の花咲徳栄高校です。
進学当初は投手専任で、2学年先輩の高橋昂也(現・広島カープ)や1学年先輩の清水達也(現・中日ドラゴンズ)などとしのぎを削っていました。
1年生の秋から「4番・一塁手」として対外試合への出場を始めると、6本の本塁打を記録します。
その冬場にハンマーを使ったトレーニングなどで長打力をさらに伸ばしていきました。
悲願の初優勝
そしてまた「4番・一塁手」として出場した2年夏の第99回全国高等学校野球選手権大会の埼玉大会で、ノーアーチながら打率は.407をマークします。
1学年先輩の西川愛也(現・埼玉西武ライオンズ)などと共に、チームの埼玉大会3連覇に貢献しました。
3年生を差し置いて2年生の野村選手が4番を務めていたということは野村選手の長打力がいかに凄かったかがうかがえますね。
県大会を優勝した花咲徳栄高校は第99回全国高等学校野球選手権大会に出場します。
野村選手は決勝までの全6試合で安打を放ったほか、通算25打数で13安打をマーク。
2年生の夏、チームおよび埼玉代表としては初めての悲願の選手権全国制覇を果たしました。
埼玉県は夏の甲子園は今まで一度も優勝したことがなく、第75回大会(平成5年)の春日部共栄高校の準優勝が最高成績だったので、埼玉県は初優勝に湧きました!
埼玉県が一度も優勝していなかったことにびっくりですね!
勝手に強いイメージでした。笑
翌年、野村選手は3年生になり4月からはチームのキャプテンを任されます。
そして夏の甲子園、第100回全国高等学校野球選手権大会は第100回の記念大会だったため埼玉県は北埼玉と南埼玉の2校が出場。
花咲徳栄高校は北埼玉大会で見事優勝し甲子園に4年連続出場を果たします。
この大会では野村選手は「ピッチャー・4番」で出場。
ピッチャーで4番ってまるで漫画の世界ですよね!
投打で活躍できる選手は野球のエリートだと聞いたことがあります。
プロ野球選手は学生時代にピッチャーだったという方が多いのでやはり野村選手はエリートなのですね!
先発投手として2試合に登板し、4番打者として初戦から2試合連続本塁打を放ちました。
それでも力及ばず、2回戦で敗れ連覇という夢は叶いませんでした。
野村選手の高校最後のホームランは4回途中7失点でマウンドを降り、一塁の守備に就いてから迎えた6回裏の打席で、横浜高校の及川雅貴(現・阪神タイガース)からでした。
高校通算58本塁打という数字を残しています。
割れたままの窓ガラス
野村選手の母校・花咲徳栄の左翼後方にある室内練習場には割れたままの窓ガラスがあります。
それは打撃練習で柵越えを放った際に野村選手がぶつけたもの。
立地的に大きなアーチではなく、ライナーでないとガラスに直撃しないため物凄い打球だったのでしょう。
ここにぶつけたのは野村選手と2021年ソフトバンクホークスのドラフト1位で入団の井上くんの2人だけだそうです。
ホークス井上の記事はこちら>>井上朋也の家族構成や兄弟は?出身中学や高校・プロフィールまとめ!
今もなお窓ガラスは割れたままのようで、花咲徳栄の岩井監督が
「野村に“直していけよ”って言ってたけど、そのまま卒業していっちゃった。今年のオフはぜひ直してほしい」と笑う。
引用元:スポニチアネックス
と、取材に答えていました。
今年のオフにぜひ割ってしまった母校の窓ガラスを修理してくださいね〜!!
野村佑希【日ハム】のプロ入り
高校3年生の秋、野村選手はプロ志望届を提出しドラフト会議で指名を待ちました。
運命のドラフト会議
ドラフト会議の結果は打者としての実績や長打力への評価の高さを背景に、内野手として北海道日本ハムファイターズから2巡目で指名をされました。
契約金6,000万円は年俸600万円(金額は推定)という条件で入団しました。
ちなみに日本ハムは、第100回大会で共にしのぎを削ってきた万波中正くん(横浜高校)や、柿木蓮くん(大阪桐蔭高校)・吉田輝星くん(金足農業高校)も指名したため野村選手のチームメイトとなりました。
甲子園で戦った選手や活躍した選手たちと、今度はプロの舞台でチームメイトとして一緒に闘う仲間となる事ってなんだかとても楽しそうと思うのはワタシだけでしょうか?
夢を持ってそれに向かって進んでいる姿は誰の目にも素敵に映りますね!
プロ入り後
2019年シーズンは吉田輝星選手や万波選手、柿木選手らと共に揃って、春季キャンプを二軍で迎えます。
それからただ1人、二軍生活に終始したものの、イースタン・リーグ公式戦では、通算75試合の出場で打率.245、5本塁打、32打点という成績を残しました。
しかし、8月31日のイースタン・リーグ公式戦の対東京ヤクルトスワローズ戦の試合前にノックを受けている最中に、股関節の違和感を感じ病院で診察。
検査の結果、左股関節の後方亜脱臼で全治5ヶ月と診断。
2019年シーズンの終盤からは患部の手術とリハビリに専念することとなってしまいました。
プロに入って初めて大きな怪我をしてしまった野村選手。
思うことはいろいろあったと思います。
それでも懸命にリハビリをして怪我を乗り越え、迎えた2020年は、春季キャンプを二軍で迎えながら、レギュラーシーズンの開幕前に組まれた練習試合(5試合)でチーム最多の3本塁打をマークします。
そして6月19日には、埼玉西武ライオンズとの開幕戦に、「8番・三塁手」としてスタメンで一軍公式戦へのデビューを果たしました。
若手を積極的に起用し、育てる方針の日本ハムファイターズに入団できて良かったと思います!
6月25日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク宮城)では一軍公式戦初安打・初打点をマークします。
そして7月2日の対福岡ソフトバンクホークス戦(札幌ドーム)では初本塁打を記録しました。
これから先がますます楽しみな選手ですね☆
そんな野村選手のプライベートについても調べてみました。
野村佑希【日ハム】の彼女は?
野村選手のプライベートについて調べてみたのですが現在、野村選手の彼女の情報については特に情報はありませんでした。
今後どんどん活躍されて、いつか幸せなニュースが聞けるかもしれませんね☆
近年、プロ野球選手とアイドルの結婚が増えているのでアイドルとの結婚もあるかもしれません♪
おめでたいニュースを楽しみにしたいと思います。
\\\日ハムの公式試合がすべて見られます!初回1か月無料視聴可能!///
野村佑希のまとめ
2020年シーズン開幕試合では日本ハムに所属する10代の野手としては大谷翔平選手以来で「8番・三塁手」としてスタメンで一軍公式戦へのデビューを果たした野村佑希選手。
これからの活躍が楽しみですね!!
最後までお読みくださりありがとうございました☆