大相撲界でまた一人、小兵の技が光る伊勢ヶ濱部屋の翠富士が新入幕しました。
最近の大相撲界では翔猿や炎鵬、翠富士と同じ部屋所属の照強など小兵力士が人気です!
今回はその翠富士の出身中学や出身高校、プロフィールやSNSでのイケメン画像を集めてみました。
ではいってみましょう〜☆
翠富士の出身中学は?
2021年1月場所で新入幕を果たした翠富士の出身中学を調べてみました。
静岡焼津出身の新入幕翠富士力士、初日白星おめでとうございます(^o^) pic.twitter.com/hbijIJ3YIh
— オタクな酒屋:鈴木酒店 (@sake_online) January 10, 2021
翠富士の出身中学は焼津市立焼津中学校です。
中学3年生の時に部員2名ながら団体戦では全中で8強入りを果たしました。
静岡県出身力士の新入幕は2010年春場所の磋牙司(三島市出身)以来戦後5人目で、所属部屋である伊勢ケ浜部屋からは2019年春場所の照強以来です。
翠富士は関取になる前にはずっと兄弟子である照強関の付け人を務めていました。
この投稿をInstagramで見る
照強関も新入幕を喜んだことと思います。
大きな力士が多い相撲界で照強関と翠富士関は小兵の部類に入ります。
二人は背格好も同じくらいでいつも仲良さそうに場所入りしていました。
この投稿をInstagramで見る
2021年初場所初日、翠富士が取組で勝ち、照強が次の取組に向かう前の力水を翠富士から渡すシーンはファン胸アツでした。泣
この二人は同じ部屋なので優勝決定戦にならない限り取組が組まれることはないのですが、いつかみてみたい気もしますね。
これからも二人で切磋琢磨してどんどん強くなっていって欲しいです☆
翠富士の出身高校は?
翠富士は中学1年生で全国中学校相撲選手権大会に出場しましたが、夏休みから遊びに興じるようになって相撲の稽古はしなくなり、学校にも通わなくなってしまいます。
しかし、飛龍高校相撲部監督の栗原大介先生に導かれて中学3年から相撲の道に戻ります。
そして飛龍高校へと進学し、2年次に全国高等学校総合体育大会相撲競技大会で同学年の佐藤貴信(当時、埼玉栄高校2年。のちの大関・貴景勝)を破って埼玉栄高校の4連覇を阻む星を挙げ団体3位に入賞。
3年次は怪我のため実績を残すことはできませんでした。
高校卒業後は近畿大学経営学部に進学し、相撲部に入部します。
1年生の時に全国学生相撲個人体重別選手権大会100kg未満級で優勝。
しかし2年生の時に相撲部を退部し、大学も退学してしまいます。
大学退学後に帰郷していたところ、故郷まで大相撲の伊勢ヶ濱親方(第63代横綱・旭富士)がスカウトにやってきて、母親や飛龍高校の栗原監督、現役時代は伊勢ヶ濱の弟子だった元青馬が同席する中で入門が決まりました。
伊勢ヶ濱親方も近畿大学相撲部のOBであり、翠富士が幼い頃に伊勢ヶ濱部屋の弟子の元青馬の父親に稽古を付けてもらっていたことからスカウトする運びとなったのかもしれませんね。
翠富士は今も連敗したりした時には高校の恩師である栗原監督に電話をしてアドバイスを求めるそうです。
また恩師とはこんなエピソードも!
高校入学時55kgだった翠富士、寮生活をする中でなんとか体重を増やそうとあまり好きではなかったご飯を1杯から3杯にしていたそうですがなかなか体重が増えていきませんでした。
そんな翠富士をみかねた栗原監督は自身のご両親が営むラーメン店に翠富士を連れて行き、食事をさせてあげていたそうです。
ラーメンは翠富士の大好物で、味噌バターチャーシューメン大盛りに餃子とごはんや監督のお母様の作った手料理なども食べていました。
その甲斐あって55kgだった翠富士の体重は卒業時には90kgまで増えていました。
翠富士は栗原監督についてインタビューで
めちゃくちゃお世話になりました。
本当に恩師という感じ。“THE 恩師”みたいな。
と答えていました。
素敵な恩師との出会いがあって今の翠富士があるのですね。
恩師のためにも活躍していただきたいと思います!
\小兵力士で人気の炎鵬関はコチラ/
翠富士のプロフィール
<二日目の様子>
幕内土俵入り、新入幕の翠富士。#相撲 #1月場所 #初場所 pic.twitter.com/PZemttmTxo— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 11, 2021
【profile】
◆四股名◆ 翠富士 (みどりふじ)
◆本名◆ 庵原 一成 (いはら かずなり)
◆生年月日◆ 1996年 8月 30日
◆出身◆ 静岡県焼津市
◆血液型◆ O型
◆サイズ◆ 身長171cm 体重114kg
◆所属部屋◆ 伊勢ヶ濱部屋
◆得意技◆ 肩透かし
翠富士の本名である『庵原(いはら)』ってとても難しくないですか?
私の周りにはいない苗字だったのでどう読むのかわかりませんでした。笑
静岡には多い苗字なんですかね?
同じ『いはら』さんだと私にとって漢字は『井原』さんや『伊原』さんの方が馴染み深かったです。
翠富士のイケメン画像
きりりとした顔立ちの翠富士は世間でイケメンと言われています!
そんなイケメン翠富士のSNSでアップされている画像を集めてみました♪
この投稿をInstagramで見る
凛とした顔で勝負に挑む翠富士。
鋭い目線がかっこいいですね!!
この投稿をInstagramで見る
厳しい稽古で髪が乱れている姿も妙にセクシーな翠富士。
髷ってほどけるとだいぶ髪の毛が長いんですね!
この投稿をInstagramで見る
浴衣姿もキマってます!
翠富士だけに緑色の浴衣を着ているのでしょうか?
どうやらこの浴衣の反物は兄弟子である宝富士関の反物のようです。
この投稿をInstagramで見る
まだ少し今よりも幼い感じがしますね。
小兵ゆえ、体を大きくするのはさぞ大変なことだったと思います。
この投稿をInstagramで見る
こちらの浴衣姿も素敵ですね!
この浴衣は横綱白鵬の反物です。
SNSでの翠富士への反応は…
翠富士いい顔してるなー オバチャンから人気出そうやわ(笑)
— ⛩🌊堤先輩🌊⛩ (@hawks_kaminomi) January 10, 2021
翠富士かわいいなw 強くなるだろうな
— ツルコ (@2ruk0) January 10, 2021
翠富士いいね!明るくて好感持てる‼︎#sumo
— ありさ (@arisa_daichip) January 11, 2021
翠富士関の取り組み後のインタビュー。外連味の無いハキハキとした受け答え、素晴らしい。ご両親や子供の頃の指導者の方々、そして伊勢ヶ濱部屋の親方や兄弟子など周りの方々の教育が良いのだろうな。#大相撲初場所#翠富士
— ハジメ (@turscb21) January 10, 2021
などなどSNSでは翠富士関に対して好意的な感想が目立ちました。
勝利インタビューでニコニコと嬉しそうにインタビューを受けていた翠富士関はこれからますますファンが増えそうですね!
翠富士のまとめ
今回は翠富士関の出身中学や高校、プロフィールなどをみてきました!
身長171cmと力士の中では小兵の部類に入りますが、小さくても大きい相手にも怯むことなく真っ向勝負で立ち向かっていく翠富士。
まだまだ若い24歳の翠富士のこれからの活躍を期待しいたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました☆