アフィリ文

本ページは商品PRを含みます。

 

荒磯親方の結婚相手やおかみさんは?荒磯部屋の場所を調査!

現役時代とはうってかわって最近では饒舌に、そしてわかりやすく相撲を解説してくれる荒磯親方。

今回はその元横綱の稀勢の里・現在の荒磯親方について

・荒磯親方の結婚相手やおかみさんは?

・荒磯親方の結婚がむずかしい理由。

・荒磯親方の独立した部屋はどこにできる?

などなど、荒磯親方の気になることを調べてみました!

ではではいってみましょう〜☆

荒磯親方の結婚相手やおかみさんは?

第72代横綱の稀勢の里は大相撲を引退し、荒磯親方になりました。

現在は田子ノ浦部屋の部屋付き親方として後進の指導や、テレビ番組での相撲解説などで大活躍されていますね。

荒磯親方の現役中は多くを語らない関取だったので、テレビやラジオなどのメディアでたくさんお話しされている姿を見てギャップに驚いている方も多いのではないでしょうか?

そんな現役時代とは違う朗らかな荒磯親方を見て、荒磯親方の結婚や彼女の存在について気になったので調べてみました。

荒磯親方は現在まだ独身です。

現役時代の頃は

「恋愛や結婚は集中を乱すものと考えている。だから、本人は横綱として土俵に上がり続ける限り、結婚もしないし、彼女もいらんと言っています」(相撲協会関係者)

と、相撲に全身全霊を捧げてきた荒磯親方。

横綱になる前の大関に昇進した頃の2012年、真剣な交際を始めた女性がいらしたそうです。

地方場所にも応援に来て、合宿先を抜け出して会いにいくこともあったとか。

しかし、大関ともなると有名人ですから人目を避けて彼女と会うのも厳しく、そのことに神経をつかって相撲が疎かになってはいけないと、その女性と荒磯親方(当時稀勢の里)は別れてしまったそうです。

そして相撲道に邁進した結果、晴れて稀勢の里は横綱となりました。

一生懸命稽古をし、プライベートも相撲に捧げ努力を惜しまなかった結果番付の最高位を勝ち取った荒磯親方。

現役中にお嫁さん候補として噂になった女性はモデルでスー女の市川紗耶さんですね!

市川沙耶さんは芸能界の美しい女性の中で一番有名なスー女と言っても過言ではないくらいです。

相撲愛が高じて相撲番組のコメンテーターとして番組に出ることも多いです。

そんな市川沙耶さんは稀勢の里のファンであると公言していたことや、自身がキャスターを務める番組である『ユアタイム』の『市川部屋』というコーナーで 『稀勢の里』がゲストで出演された際に稀勢の里のことが好きすぎて終始照れまくりだったことから世間では

『稀勢の里と市川沙耶はお似合い』

と、話題になりました。

しかしそれ以来お二人は熱愛スクープや交際情報が流れたりということもなく、現在に至っています。

それから現在も荒磯親方は独身を貫いていらっしゃいます。

引退相撲の際、力士は土俵上で髷が切り落とされたあと一度支度部屋に行き髪をセットしてお色直しをしてまた土俵に戻ります。

そのお色直しのネクタイは奥さんが整えるというしきたり(?)があるのですが、荒磯親方は奥様がいないので仲良しの小野川親方(元・北太樹)が直してあげていました。

なんとも微笑ましいお二人。

押尾川親方(元豪風)と奥様。

通常はこのような感じで奥様にネクタイを直してもらうのが通例です。

美しい女性にネクタイを直してもらっている稀勢の里も見てみたかったなぁと思いますね♪

荒磯親方の生涯のパートナーである美しいおかみさんがいつか見れる日を楽しみにしたいと思います☆

荒磯親方の結婚がむずかしい理由

荒磯親方の性格はとても真面目で不器用なんだそうです。

そして荒磯親方のお父様がこれまた厳しく、週刊誌の取材に

「じつは私も結婚して彼の親になったのは40歳のときでしたよ。それに何より、師匠の鳴戸親方にしても、現役中は独身を通していた。そういうことも寛は、横綱はよく知っているんです。まあ晩婚が当たり前の時代ですから、いまどき男は40歳までに結婚すればいいでしょう。あと10年は相撲道に専心してもらいたい」

引用元:女性自身

と、語っていました。

なんとまぁお父様の嫁への条件がとっても厳しいんです。

後援会関係者の方が、父貞彦さんの胸の内を代弁して

(荒磯親方の)伴侶には、日本女性の鏡のような人をと望んでいるんです。

それはおそらく夫の三歩後ろを黙ってついてくるような、そんな女性だと思います。

引用元:女性自身

と。

これまた現代の日本ではかなり厳しい条件なのではないでしょうか?

そしてブランド好きじゃないということもお父様の条件のひとつだそうです。

荒磯親方の結婚はなかなか厳しそうですね。汗

荒磯親方が先日、田子ノ浦部屋から独立をして荒磯部屋を立ち上げることが発表されましたが、おかみさんは不在のままスタートするのでしょうか?

もしかしたらそれまでに荒磯親方のおめでたいニュースなどが聞けるのではと少し楽しみでもあります。

荒磯親方が田子ノ浦部屋から独立

親方が独立するには1年間部屋付きの親方を務めなければならないという決まりがあるのだそうです。

荒磯親方は2019年1月16日付で引退をしており、現在2021年6月なので引退されてから約2年半過ぎていますのでその条件はクリアしています。

荒磯親方は2020年4月から早稲田大学の大学院、スポーツ化学研究科に入学。

『新しい部屋経営のあり方』をテーマとした修士論文を発表し、なんとその論文が最優秀論文として表彰されました。

荒磯部屋を創設するにあたり、ジュニア世代からトップチームまでが同じ場所で練習をしているJ1鹿島アントラーズの練習場を参考にして荒磯部屋の土俵は2面作ることを計画。

相撲部屋で土俵が2面あるなんて、今までは土俵は1面が当たり前だと思っていたのでとても画期的です!

土俵が2面あることで効率よく、待ち時間などなしに稽古ができるようになるそうです。

また稽古場にカメラを入れることや、角界の習慣である1日2食の食事を3食に変えるということも考えているようです。

荒磯親方が大学院で学んだことが新しい部屋で生かされることを楽しみにしたいと思います。

荒磯親方の荒磯部屋の場所はどこ?

荒磯部屋の場所は荒磯親方の出身地である茨城県牛久市のお隣の阿見町です。

荒磯部屋の最寄駅はJR常磐線の『ひたち野うしく駅』で国技館のある両国駅までは電車で約1時間半もかかるんだそうです。

つくばみらい市にある立浪部屋が東京都台東区へ移転するので、相撲部屋全43部屋の中で一番国技館から遠い部屋となります。

故郷への恩返しの視点もありますが、2面の土俵はやはり都内だと金銭面的に厳しかったのかもしれませんね!

まずは茨城県つくば市に一時的に部屋を構え、筑波大を仮の稽古場として利用し、2022年の夏を目処に、阿見町に部屋を新設することになります。

荒磯部屋の指導方針について荒磯親方は

「力士一人一人を見極め、個性を伸ばす指導を心掛けたい。個性を伸ばすためには基本に忠実な稽古を重視したい」

引用元:スポニチ

と語っています。

荒磯親方がどんな風に新弟子を育てていくのか、今からとても楽しみです!

荒磯親方のまとめ

今回は元横綱の稀勢の里、荒磯親方の結婚情報や2021年に新しく創設される荒磯部屋について調べてみました。

大学院で学んだことを生かして今までの相撲部屋とは違う、荒磯流の新たな部屋作りが今からとても楽しみですね!

少子化が進む中、相撲人口は減る一方なので荒磯部屋をきっかけに今後、もっとたくさんの人に相撲の素晴らしさが伝わればいいなぁと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました☆

Zacks
fam-8

フォローする

fam-8