今回は3月16日にセブンルール(フジテレビ系)で特集された三軒茶屋にある帆帆魯肉飯(ファンファンルーローハン)について
・帆帆魯肉飯のおすすめは?
・帆帆魯肉飯のメニューや行き方
・帆帆魯肉飯の店舗情報やオーナーについて
・帆帆魯肉飯の口コミ
などなど、帆帆魯肉飯の疑問について調べてみました!
さっそくいってみましょう〜☆
目次
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯のおすすめは?
帆帆魯肉飯はルーロー飯専門店なので魯肉飯以外はサイドメニューしかありません。
なのでおすすめは魯肉飯なのでぜひ食べてみてください!
<<魯肉飯とは?>>
きざんだ豚バラ肉をお醤油やスパイスでじっくり甘辛く煮込み、ホカホカのごはんにかけた丼ぶり飯のことをいいます。
台湾では日本の牛丼や親子丼のように主食で食べる丼物では無く、複数の惣菜と共に食べることが前提となっており、丼より小ぶりな茶碗で供される。
魯肉飯は子供からお年寄りまで親しまれる国民食です。
この投稿をInstagramで見る
とっても美味しそうな魯肉飯です!
器もまるで台湾に来たみたいな雰囲気を醸し出してくれていますね♪
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯のメニュー
帆帆魯肉飯のメニューはこちらです。
<menu>
<滷蛋、週替わりスープ、漬物付き>
単品魯肉飯(並) 770円
単品魯肉飯(小) 660円
泡菜(パオツァイ) 440円
(キャベツの甘酢漬け)
台湾茶 440円
台湾ビール(金牌330ml) 682円
台湾フルーツビール 550円
<Take out menu>
単品魯肉飯(並) 756円
台湾ドリンク 550円
<帆帆魯肉飯HPより>
※HPが税抜き価格のため間違いがあるかもしれませんので現地にてご確認ください。
テイクアウトメニューもあります!
帆帆魯肉飯のルーローハン☺️
今週テレビに出るみたいなので、今後は混みそうー pic.twitter.com/KQgvBDT43C— (・3・)茅野さくら(餅) (@sakuratino327) March 15, 2021
パッケージも台湾っぽさが溢れていてとってもかわいいです☆
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯の店舗情報
帆帆魯肉飯
(ファンファンルーローハン)
住所
東京都世田谷区三軒茶屋1-5-17
営業時間
LUNCH
11:00~15:00(L.O.14:30)
DINNER
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
不定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式Twitter
魯肉飯専門店 帆帆魯肉飯
●月・水定休
●火・木・金 12時〜15時 / 17時〜20時
●土・日 12時〜19時
※1人で作っているため、一日の提供数に限りがあり、早めに終了することもあります。その場合はご覧のSNSでお知らせいたします。世田谷区三軒茶屋1-5-17 pic.twitter.com/hYzlsYn4it
— 魯肉飯専門店 帆帆魯肉飯 三軒茶屋 (@funfunluroufan) March 11, 2021
公式Instagram
この投稿をInstagramで見る
SNSでお店の状況がチェックできますので、確認してから帆帆魯肉飯に行かれることをおすすめします。
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯のオーナー
3月16日放送のSeven Rules(セブンルール)で、帆帆魯肉飯のオーナーである唐澤千帆さんが特集されていました。
元々は普通の会社員だった唐澤千帆さん。
友人に誘われて行った台湾旅行でルーローハンと出会う。
中国語を学んで本場のレシピを習得し、間借り営業の店から魯肉飯専門店を始める。
会社を辞めて専業になって半年後に、1回目の緊急事態宣言で間借り先がなくなり収入ゼロになります。そんな時も「諦めたくない…」という彼女は借金と持続化給付金を元手に自らの店を始めた。
そんな中、開店して1ヵ月半後に2回目の緊急事態宣言に…。
逆境が続く中、試行錯誤を繰り返しながら厨房に立つ思い、彼女を支える夫との関係、そして7つのルールとは?
<番組が放送されましたら追記していきます>
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯の口コミ
帆帆魯肉飯の口コミを集めてみました!
https://twitter.com/mihok2/status/1369295112560316428?s=20
https://twitter.com/YukikoIshii928/status/1370032371743875072?s=20
三茶のルーロー飯のお店〜帆帆魯肉飯のまとめ
今回は帆帆魯肉飯について調べてみました。
台湾の国民食である魯肉飯を是非食べてみたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました☆